お金がないアパレル業界人が狙われる
当サイト「tokyosamplesale.com」の運営者である高嶋一行(@tokyosamplesale)です。
みなさん突然ですが、マルチ商法の勧誘を受けたことがあるでしょうか?
「マルチ商法自体は違法ではない」ので少しややこしい話なんですが、簡単に言うと「ネットワークビジネスやらない?」みたいな勧誘です。
「今の生活に満足してる?」
「将来は独立したいと思わない?」
なんてお誘いを仲良くなった人から受けてると、ちょっとヤバい、、、。
それ、マルチ商法かもしれません。
そして一般的にお金の無いアパレル業界人が狙われることも多いんです。
給料が安いだけでなく、社販などで自社ブランドの商品を実費で購入することも多い。
だから基本カツカツな生活のアパレル販売スタッフなども多いでしょう。
そんな日々の不満や「もっと楽して稼ぎたい!」なんて気持ちを持ち続けていると騙されやすいんです。
今回はそんなマルチ商法に引っかからないためにも、僕がこれまでの人生で2度もマルチ商法に勧誘された貴重な体験談をご紹介します。
2度も勧誘されたことで、実はマルチ商法の勧誘方法に対してある共通点も発見しました。
そんなマルチ商法勧誘の共通点も合わせてご参考にしてください。
みなさんも勧誘された時は気をつけましょうね。
関連記事: 【アパレル業界で借金60万!】社販で溜まった借金を返済した実体験を紹介するよ
マルチ商法って何??
そもそもマルチ商法って何?
と、正直僕も全てを理解しているわけではありません。
ただ簡単に説明すると「違法ではないネットワークビジネス」というところでしょうか。
・商品を紹介してもらった友達から購入して、自分でその商品の売り先を見つける。
・チームのリーダーにネットワークビジネスを一緒に行う新人を紹介する。
といったことが仕事なんでしょうか。たぶん、、、。
たくさんの人に紹介して売れば売るほど自分の利益が増えるので夢がありそう。
でも、確実に友達を失いますし、そんな簡単に商品の販売先が見つかるわけでもないのです。
なので違法でなくてもマルチ商法って距離をおきたい仕事ですよね。
ネットワークビジネスってカッコイイ名前ですが、内容や仕組みをよく見て考えてみると「美味しい話」ではないんですよ。
僕は人生で2度の勧誘経験があります
そんなマルチ商法に僕は今まで2度の勧誘を受けたことがあります。
もちろんそれぞれ全く違う人からです。
そんなに意思が弱く騙されやすいように見えるでしょうか、、、。
とにかくターゲットになりやすいみたいです。
今回は、それぞれ2度のマルチ商法勧誘エピソードをご紹介しましょう。
そして勧誘の経験から共通点をいくつか発見しました。
この共通点を知っていれば、引っかかる前に「おかしいな?怪しいな?」とピンとくるはずです。
その1:mixi経由にて
あのmixi(ミクシィ)です。
2009年くらいだったと思います。
Facebookがまだまだ日本に広がる前であって、日本のSNSといえば「mixi(ミクシィ)」だった時代。
懐かしいですね〜。
その当時、mixi(ミクシィ)にて知り合った男性にマルチ商法の勧誘を受けました。
いきなりメッセージが来たのか、mixi(ミクシィ)のコミニティから仲良くなったのか、、はっきり覚えていません。
が、「同じ地域に住んでいる」という共通点もあり、一度お会いすることに。
当時、僕は京都から東京に引っ越して来たばかりだったので「新しく友達ができればいいな」ぐらいの気持ちでした。
その男性Aさんは、会社員だったかな。
夕食を一緒に食べながら、何気ない話をしていました。
すると「今の生活や給料で満足してる?」的な話に。
・Aさんにはビジネスの師匠がいて、その師匠は成功をして金持ち。
・すごい豪華なホテルに泊まれる旅行に連れていってもらった。
的な話を紹介されました。
・「金持ち父さん貧乏父さん」という本がある。お金持ちになりたかったら読むべき。
とのオススメも。
ちなみに、その本がこちら。ロングセラー本で普通に良い本です。
マルチ商法の有る無しに関わらず、読んでおいて損はない本ですよ。
その後、定期的に会う
もう、1回目に会った時点で十分に怪しいんですが、当時の僕は24歳だったかな。
そこまで勘が鋭い訳でもなく、マルチ商法自体に詳しい訳でもないので
「まぁ、良い人そうだから友達ぐらいの関係でいいか」
みたいな気持ちでした。
誘われると会ってご飯を食べる。ビリヤードなどをして遊ぶ。そんな感じです。
この時も度々「仕事の調子はどう?」「独立に向けて自分で準備していることはある?」なんてAさんから聞かれていたと思います。
師匠の家に連れて行ってもらう
おいおい、危ないぞ!
そうなんです。このAさんのビジネスの師匠という人の自宅に行くことになったんです。(師匠Bと名付けます)
「独立を目指しているならビジネスに関する相談ができると思うよ」なんてことを言われて。
品川のタワマンまでAさんと一緒に行きましたよ。
ビジネスの成功者である師匠Bに会いに行ったんです。
ただ、この師匠Bの話が怪しさマックスだったんです。
もうね、うまく説明ができないんですがとにかく怪しかったんです。
・到着することが難しいと言われる島へ行くにはどんな方法が良いのか。
みたいな例え話が延々と続くんです。結果的に気になる答えは「その島に行ったことがある人に方法を聞く」だったと思います。
それはそれでいいのですが、時間稼ぎのように例え話ばかり続くんです。
・どんな仕事で成功したのか?
・どんなサービスを手がけているのか?
など、具体的な話は一切ナシ!
例え話だけで時間が過ぎて行きました。
なんだかモヤモヤ感を大きく抱いていた僕は、紹介してくれたAさんとの帰り道に
「師匠Bさんってどんな仕事してらっしゃるんですか?」
と聞いたんです。
Aさんの回答は、
「なんか物流系とかって言ってたと思うよ」
との答え。
何この曖昧な答え。。。怪しすぎる。
それに師匠Bさんはお金持ちって聞いてたけど、自宅に招いて僕たちに飲み物も出してくれなかったし。
となんだか色々と違和感を覚えました。さすがに世間知らずの24歳でもピンと来ましたよ。笑
その後も何度も何度もAさんからのお誘いがありましたが、次に会うことありませんでした。
そしてネットで検索をすると、この「師匠の合わせる」という行為がマルチ商法の代表的な勧誘方法だったんです。
もちろん100%の確率でAさんがマルチ商法の勧誘をしていたとは言えませんよ。
でも、もう少し一緒に過ごす期間が長ければ、マルチ商法のお誘いがあったんだろうなぁと思います。
その2:飲み会で出会った女性に
そんなAさんとの出来事があったことも忘れていた2011年。
今後は友人が集まった飲み会で出会った女性Cさんからの勧誘を受けました。
10人以上集まった飲み会だったので、女性Cさんとはあまり話をしませんでした。
が、後ほどFacebook経由でメッセージが来たので、連絡をする仲に。
当時僕には彼女がいましたし、恋愛に発展するような感じでもなく友達として仲良くなる程度です。
お互いの仕事終わりに飲みに行く時もあり、お互いの仕事の話もいろいろとしましたよ。
・独立を目指していてセミナーに通っている。
・同じようなビジネスの目標を持っている人を中心に人脈づくりに励んでいる。
なんて話をCさんは僕にしてくれました。
そして次の瞬間!
「私の師匠に会ってみなよ!今度紹介してあげるからさ」
と言われたのです。
あれ?このフレーズどっかで聞いたことあるな。とさすがに思いましたよ。
後日、Cさんの師匠に会いに行く
なんだか嫌な予感はしていたのですが、断る理由がなかったので後日行くことに。(行くんかい!)
場所は都内のマクドナルドだったと思います。
到着すると師匠がすでにいらっしゃいました。(師匠Dと呼ぶことにします)
20台後半といったところ。
マックシェイクか何かを飲んでらっしゃったのが印象的でした。
僕たちは何も注文せずに同じテーブルに着きます。
そこでの話をざっくりとまとめると以下のようなものでした。
・お金持ちになれば良い車に乗れる。
・師匠Dにも師匠がいて、言われてた通りにビジネスをやればお金に余裕ができた。
みたいな話でした。
ただ、話よりもシェイクをストローでズーズーすする音が気になって気になって、、、。
しかも前回の師匠Bと同様に、お金持ちでもマクドナルドで飲み物もご馳走してくれない人間性に疑いを持ちました。
お金持ちでもない僕であっても、「飲み物何にする?」とか聞くと思うけどなぁと感じていました。
ご馳走しないまでも「飲み物買ってくる?」みたいな流れもなく話がスタートしたので、結局何も飲まず。
マクドナルドさん、あの時は何も買わずに席についており大変失礼致しました。
と、やっぱりこれも肝心の仕事内容も教えてくれなくて「怪しい、、」と思い距離を置くことに。
その女性とも、その後はお誘いをお断りするようにしました。
ネットで調べたマルチ商法の勧誘の流れを参考にすると、、、。
多分、このまま進むとマルチ商法の勧誘があったんだと思うんですよね。
共有点は「師匠の存在」
以上の2つの事例から自分なりに分析をすると、共通することは「師匠の存在」です。
頼んでもいないのにビジネスとしての師匠を紹介してくれると言われると、かなり怪しいと思います。
さらに、
・師匠の仕事内容を聞いても教えてくれない。もしくは濁される。
・自分でビジネスをやるとステキな未来があることを教えてくれる。
・師匠にも尊敬する師匠がいて、言われた通りにやって成功してきた。
・あと、、、飲み物を出してくれない。笑
というところでしょうか。
正常な精神状態で話を聞いていると「なんだか怪しいなぁ。。。」と察すると思うんです。
ただ、これがストレスを溜めていたり、今の生活に苦しんでいたりするとコロッと話を聞いてしまうと思います。
僕も結構危ないところまで来ていたと思うんですよね。
師匠を紹介されるステージまで2度も足を踏み入れていますから。
楽して稼げる話なんてない!
まずは常に忘れないこと。
それが楽して稼げる話なんて無い!ということ。
楽して稼げる話のほとんどがウソだと思った方がいいでしょう。
もし自分が楽して稼げる方法を知っていたら、誰にも教えないで独占をするはず。
それを自ら進んで他人に教えようとする人は「神に近い存在」か「マルチ商法」かのどちらかでしょう。
皆さんも気をつけましょうね。
アパレル業界で年収を上げるならキャリアアップだ!
年収が低くて、現状をなんとかしたい!
と思っているアパレル業界人も狙われるマルチ商法です。
が、正当な方法で今の生活をもっと良くしたいと思ったら、キャリアアップするしかないんです。
今の職場での給料アップが狙えないなら、転職をして年収アップを狙いましょう。
「今の職場に満足していますか?」
「もっと自分の評価が高い職場や会社に移りたくないですか?」
コツは働きながら転職先を見つけることです。
そうすることで、転職先が見つからない時の恐怖感がなく、余裕を持って転職活動ができます。
転職先が見つかるまで我慢して今の職場で働いていれば、給料が途絶えることはありませんからね。
そして働きながら転職活動をするなら転職エージェントに頼りまくりましょう!
無料で転職サポートをしてくれる転職エージェントは使わないと損です。
僕はアパレル専門の転職エージェントである「クリーデンス」にかなりお世話になりました。
職務経歴書の細かいアドバイスもして頂き、ユナイテッドアローズの本社勤務での求人で書類審査を通過。
面接のアテンドもしてもらえました。
詳しくはこちらの記事をご参考ください。
関連記事: 僕がユナイテッドアローズの中途採用の面接を受けた口コミのエピソード【結果は落ちた?受かった?】
とにかくアパレル業界で転職をするなら登録をして損はしない転職エージェントがクリーデンスです。
もちろん全て無料でサービスが受けれられるので、気に入らないなら退会すればいいだけ。
忙しい毎日でも自分の希望に近いアパレル求人をメールで教えてくれるので、それだけでも価値があります。
非公開求人も集まるので、自力では見つけられない情報も届きますよ。
そしてもうひとつのアパレル専門の転職エージェントが「ファッショーネ」です。
すでに転職エージェントに登録している方も2つ以上の登録がオススメ。
それぞれの転職エージェントしか持っていない求人情報があったりもしますので、2つ以上の登録でよりたくさんの情報が得られます。
特にファッショーネは都内や関東をメインにした転職エージェントなので、関東に特化した情報を抱えています。
なので東京や横浜、関東全体でのアパレル転職活動にかなり有利。
もちろんファッショーネも無料なので登録しておいて損はありませんよ。
ファッショーネに関しては、こちらの記事でも詳しく紹介しています。
関連記事: 【ファッショーネに登録しよう!】アパレル業界での転職でかなり頼りになる存在ですよ
現状を変えたい!それならマルチ商法よりも自分の力で!
今回はマルチ商法の勧誘に関する実際のエピソードをご紹介しました。
美味しい話ってそんな簡単に見つかることなんてないんです。
現状の仕事や職場、給料の低さがイヤなら、自分で環境を変えるために動き出しましょう。
転職は不安です。
でもだからこそ、働きながら!そして便利なサービスを使ってうまくキャリアアップしましょう!
自分を変えるのは自分。まずは年収アップを狙った転職活動から!
///////////
ライター:高嶋一行(Kazuyuki Takashima)
tokyosamplesale.com運営者。
現在、ロンドンファッションウィークを中心としたファッション取材記事を執筆しています。
ロンドンコレクションでは累計200以上の会場に足を運んだ経験あり。
ファッション業界の働き方の提案やロンドンファッションについてご紹介しています。
SPONSORED LINK
◎人気の記事はコレ◎
以下、よく読まれている記事をご紹介します。
・すぐ買い物したい!そんなあなたへ簡単に1万円以上稼ぐ具体的な方法。これで新しい服が買える!
・【転職成功法】アパレル業界は非公開求人をモノにすること!
・【アパレル・ファッション業界の転職】シチュエーション別の役立つ転職情報まとめ
・【アパレル業界の転職を実話で】僕がユナイテッドアローズの面接を受けたエピソード
お問い合わせ、掲載依頼はこちらにお願い致します。
info@tokyosamplesale.com
ファミリーセール、サンプルセールを開催される方はお気軽に掲載をご相談ください。(無料)