ロンドンコレクション

ファッションショーを見に行く服装ってどうすればいい?バイヤーの着こなし in ロンドンコレクション
ファッションショーってどんな服装でいけばいいの?ファッションショーに行ってみたい。長細いランウェイをモデルが歩く。横一列に並んだゲスト用にシート。「フロントローに座ってファッションショーを見ること」に憧れている人も多いのでは…

ファッションショーのカメラマンになるには?ロンドンコレクション毎シーズン参加の僕が教えます
ファッションショーのカメラマンやりたい!「ファッションショーのカメラマンになるには?」僕:資格なんてないから、誰でもなれる。1、ウェブメディアでもなんでもいいから自分で営業して取材を任せてもらう。2、運営元に登録する…

グッチがリアルファーの使用を廃止!ロンドンで活発に広がる動物愛護のリアルを報告するよ
グッチの発表でファッション業界は変わるよ!ロンドンでも動物愛護の観点からフェイクファー、フェイクレザーが少しずつ広がっています。「軽い・安い・加工しやすい」のメリットも多い。グッチの決定から、今後も廃止ブランドは増えそう。…

海外モデルの私服って??Instagramと連動!ロンドンで見つけたオシャレさん達2017
モデルのInstagramが気になるロンドンファッションウィークなど、世界の有名なファッションショーにてランウェイを歩くモデルさんたち。みんなスラ〜とした長身でキレイでカッコイイ。なんだかもう完璧なんじゃないかとも思ってしま…

※有料記事【200以上のファッションショーを見て分かった】僕たちファッションライターが「ダサい」と言えない本当の理由
200回もファッションショー会場に行ったよ僕の主なライターの仕事として、ロンドンファッションウィークを中心にファッション関係の取材を行っています。ロンドンファッションウィークはメンズとレディースを含めると次回が8回目。単純計…

「イギリス人は傘をささない」は有名なあるあるです。だからレインコートが必要なんだ!
傘をささないイギリス人たちこれ、割と有名なイギリスあるあるらしいです。僕もイギリスに来るまで知らなかった、、、。「イギリス人で雨でも傘をささない人が多い」んです。もちろん、全員が全員じゃないですし、ちゃん…

【30代からのオシャレ】Nigel Cabourn(ナイジェルケーボン)は古着のように楽しみたい人にいいよ
モテ服、ペラ服に興味はない方へ※画像はグーグルにて「モテ服 メンズ」で検索した結果の画像です。ネット記事やオンラインショップなどでよく見つけるモテ服。シンプルをベースに爽やかさマックスでリーズナブルな価格で購入できるアイ…

【寄稿】ジョンローレンスサリバンのデザイナーさんにインタビューしました!
ジョンローレンスサリバンがロンドンに!JOHN LAWRENCE SULLIVAN(ジョンローレンスサリバン)って??と、いう方にために簡単に説明すると、東京発のドメスティックブランド。元プロボクサーの経歴を持つデザ…

【ストリートスナップ】ロンドンっぽいを目指すなら「斜めがけ」「短め」かな
2017年2月に行われたロンドンファッションウィーク。ストリートスナップを中心とした取材レポートをアップしています。ロンドンっぽいコーデとは? #London#LondonFashionWeek #Catwalk#pr…

【ストリートスナップ】ミリタリー人気のカモフラージュ柄は本末転倒!
2017年2月に行われたロンドンファッションウィーク。ストリートスナップを中心とした取材のレポート記事を随時アップしています。ロンドンに溢れるカモフラージュ柄!#London#LondonFashionWeek #C…