東京都がパリコレデビュー支援!
東京都が支援するパリコレデビューの道。
現役デザイナーなら世界デビューを目指すいいキッカケになりそうですね。
東京都がファッションデザイナーを支援。受賞デザイナーのパリコレデビューをサポートする「FASHION PRIZE OF TOKYO」創設 https://t.co/5izKqDwLzH #デザイナー pic.twitter.com/VsZ24rmxKo
— Fashionsnap.com (@fashionsnap) 2017年7月18日
見事選ばれたブランドは、2シーズンにかけてパリコレでファッションショーができ、展示会も開くことができる。
それぞれの支援を東京都から受けることができる企画です。
東京ブランドが世界に出て行くキッカケになればいいですねぇ。
個人的には2シーズンで結果を出すのは難しいと思うので、おそらく3シーズン目からは実費でパリコレを続けていく必要がありそう。
それぐらいの金銭的な体力があるブランドが選ばれるといいですね。
2シーズン挑戦して終わり、、、なんてことになったらちょっと支援する意味もなくなってしまいそうなので。
5シーズンぐらい続けて、何らかの既存顧客が付けばOKって感じではないでしょうか。
これからブランドを始めるなら「支援」を試そう
上記の企画は、すでに日本でブランドを行っているブランドやデザイナーが対象。
なので、これからブランドを始めたい!と思っている方には関係のない話かもしれません。
でも、今回のポイントは「支援」というキーワード。
今後、自分のブランドをスタートしようと思う人なら、実費よりも「支援」で集めた資金でブランドをスタートする方法がトレンドになると思います。
自分でコツコツと貯金したお金でスタート。
銀行や国庫から借金してブランド開始。
なんて方法は、だんだんミスマッチになっていくと思いますよ。
借金はリスキー
まず借金です。
歴代のブランドを立ち上げたデザイナーの先輩たちは、きっとブランドの立ち上げ費用として借金をしてスタートしたことでしょう。
普通の企業と同じように、銀行や国庫からの融資を受けてスタート。といった感じ。
高くはなくても利子が発生し、融資を受けるために事業計画をしっかりと説明して苦労しながらお金を調達。
そして、ブランドを軌道に乗せながらも借金を返していく、、。といった流れ。
でもこれってすごいリスキーですよね。
もしブランドを始めてもサッパリ売れなかったらどうするの?
後戻りできないし、戻っても借金だけが残る。
そもそも、ファッションブランドって世の中にたくさんあるから、過度な供給状態。
そんな簡単にブランドスタートからうまくいく確率は低い。
それに、精神的にもプレッシャーになりますからね。
借りたお金だし、ちゃんと返さないと。と真面目な人ほど追い込まれていく。
そんな状態でいいデザインってできるの?かな?
借金はこれからブランドを始める人にとってリスキー。これだけは覚えておきましょう。
貯金は時間のムダ
よっしゃ、じゃー借金じゃなくて貯金だ!
50万もしくは100万円ほどを頑張って貯金するぞ!
と節約生活に入ったり、仕事のほかにバイトを始めたり、、、。でも100万円貯めるのって頑張っても1年以上かかりますよね。
この1年間の時間ってすごくムダ。
ブランドの立ち上げで考えているアイディアも、古いものになってしまうし、誰かが先に始めるかもしれない。
トレンドが変わるかもしれない。
それに、お金を貯めるために頑張れば、体や精神的なところに無理が出てくるかもしれない。
これからブランドを始めて頑張ろうって時に、疲労しきっていたら意味ないですから。
そんなお金を貯めるための時間があるなら、1日でも早くブランド立ち上げへと進めてる方がはるかに効果的。
どんなアイディアでも、試してみるから早い方がいいですから。
借金も貯金もダメなら、一体どうすればいいの?
と思うかもしれませんが、そんな時に利用したい画期的なサービスがあります。
これらを利用して、ブランド立ち上げ費用を支援してくれる人たちを見つけましょう。
どんな支援があるの?
支援を受けるといっても、お金持ちの人に次から次へと頼むことではありません。
もっと効率的に行う方法があります。
それがインターネットを使って「支援者」を集める方法。
ここでは代表的な2つのサービスを紹介します。
どちらも自分の「こんなブランドを立ち上げたい!」という熱意と企画に、どれだけの人が共感してくれるのかがポイント。
ブランドを始める前から自分の企画の反応が確かめられるので、反応が悪いと後戻りも簡単ですからね。
「クラウドファンディング」で支援を集める
そろそろこのキーワードも知名度が高まってきたはず「クラウドファンディング」。
簡単に説明すると、少しづつの金額でたくさんの支援者を募集するスタイル。
「ブランドを立ち上げたい!」とクラウドファンディングで名乗りを上げる。そうすればそれに賛同してくれる方から資金が集めるというシステム。
借金でもなく、貯金でもない方法でブランド立ち上げ資金が集まる有効的な方法です。
しかも、ブランドを立ち上げる前から、自分がやりたいことへの周りの反応がわかることがメリット。
ここで、全く支援者が集まらなかったら、それはブランドがそこまで魅力的じゃないのかもしれないし。
ちょっと企画段階から練り直そうかなぁ、、、なんてリスタートができますから。
もうブランドとしてスタートしてしまってたらなかなかできないことですよコレ。
もちろん、支援してくださった方に「お礼」を提供することで支援金も集まりやすくなります。
比較的うまくやっている人は、お礼にブランドの商品をプレゼントするというスタイル。
これなら生産の段階である程度の数量が作れるので、コストも安くなりますよね。
支援者が予約者になるという感じで、なかなかWIN-WINな関係になると思います。
主なクラウドファンディングのサービスは、以下の2つが代表的なのかな。
僕自身はあまり利用したことはありませんが、案件によっては盛り上がっているみたいですよ。
特に最近はCAMPFIREがよく話題に集まっているイメージですね。
キングコングの西野さん効果かな。
実際に東京コレクション費用を調達した人もいるよ
もちろん、こういったクラウドファンディングの分野はファッション関係の人たちにも利用されています。
その代表例が「Noir Fr(ノアファー)」というブランド。
デザイナーである益田翔太さんは、CAMPFIREのクラウドファンディングで東京コレクションでランウェイショーを行う資金集めに成功。
ネットでも少し話題になっています。
若い人たちに夢を与える。平成生まれ初の東コレデザイナー|Noir Fr 益田翔太
ちなみに、彼の支援をした人が受け取れるお礼が「フロントローと呼ばれる最前列でショーを見ることができる権利」。
ファッション好きな方なら憧れるフロントローで東京コレクションのショーが見られるって、結構ナイスなリターンですよね。
僕も、ロンドンコレクションでもらえる席って、3列目とか出し。笑
ちなみに彼が集めた金額は130万円。
ファッション業界のクラウドファンディングでも、うまくやればこれぐらいできるんですよ。
ブランド立ち上げに50万や100万、魅力的な企画ならサラッと集まってもおかしくない、、、はず!
「VALU」で応援してもらう
そしてこちらは、スタートして2ヶ月も経っていない新しいサービス。その名も「VALU」です。
自分の模擬的な株であるVAを売ることで資金を集めることができます。
しかもビットコインベースで。
??意味がわからないですよね。
シンプルに言えば、株式発行と同じなんですよ。
自分のVAと呼ばれるものを1つ0.001ビットコインで売り出すとします。(大体300円くらい?)
で、あなたを応援したいと思う人がこのVAを買うというワケ。
VAを持っていれば転売ができ、あなたの活躍で高値になることも。そうなればVAを早い段階で買った人はリターンを得ます。
また、「優待」と言ってあなたがVAを買ってくれた方に対して何かサービスをすることも可能。
ブランドがスタートしたらTシャツをプレゼントするとか、いろいろ考えられそうですね。
割と見返りなく応援してもらえる
こんな方法で「応援」してもらえるの?
と思うかもしれませんが、これが結構集まるんです。
僕も実際にサービススタートと同時に始めましたが、現在でも15〜16人の方から応援。
金額はトータルで10万円くらいは集まりました。
ビットコインでのやりとりなので、皆さん抵抗なくポチポチVA購入をしている感じ。
しかも、値段が上がっている人のVAは遠慮なく売却。それで利益が出ている人もいるようです。
もちろん、集まったビットコインは日本円に交換することができます。
ただ、VALUのサイト上ではできなくて、ビットコイン交換所となる口座開設が必須。
みんなが利用している一般的なサイトは「coincheck」が人気なのかな。
使い勝手がよく、初心者にも好評です。
僕も使っていますが、アプリでサクサク動かせるので便利ですよ。
優待の工夫が大切
VALUに関しては、優待の良し悪しが資金集めの決め手となるでしょう。
農業をやっている方なら、野菜をプレゼントしたり。
ブロガーや漫画家なら限定のコンテンツを提供したり。
工夫次第でいろいろとリターンを提供できます。
ブランドを立ち上げる人にとっても応援してくれる方が見つけやすいかもしれませんね。
ブランドが話題になれば、間違いなくVAの価格が上昇。最初から保有していた方は利益が出て恩返しにもなりますし。
こういう未来的なサービスを使わないで借金や貯金を始めるのはもったいない。
ぜひ活用を!
ちなみに、僕のVALUアカウントはこちら。優待も試行錯誤しながらリターンを提供しています。
ブランド始めたい!なら先ずは「支援」から
上記の方法を使えば、十分に新しいブランドを始める資金が集まるんですよ。
しかも借金じゃないので、返す必要もない。
もちろん、支援してもらった方にはリターンを提供することは大切ですが、借金のようなリスクまで追う必要がないのは魅力的ですね。
それに、何よりも宣伝にもなるし。
これからもこういったウェブサービスは増えるはず。
ブランドを始めたい!というデザイナー志望の方。
立ち上げ資金は「支援」で集めましょう!
///////////
ライター:高嶋一行(Kazuyuki Takashima)
tokyosamplesale.com運営者。ロンドンファッションウィークを中心としたファッション取材記事を執筆中。
SPONSORED LINK
◎人気の転職記事◎
・【転職成功法】アパレル業界は非公開求人をモノにすること!
・ファッション業界こそ転職エージェントを利用すべき!その転職方法、本当に合ってる??
・【アパレル・ファッション業界の転職】シチュエーション別の役立つ転職情報まとめ
・【アパレル転職のコツ】理想に近い転職を成功させる方法
お問い合わせ、掲載依頼はこちらにお願い致します。
info@tokyosamplesale.com
ファミリーセール、サンプルセールを開催される方はお気軽に掲載をご相談ください。(無料)
ファミリーセール、サンプルセールなどの総合お買い得情報!
tokyosamplesale.com
最新情報はこちらからチェック!