ファッションはEC事業が伸びる
改めて今から言うことでもないですが、ファッション業界はますますオンラインショッピングが重要視されていきます。
ZOZOTOWNはもちろん、ブランドの公式通販サイトも売り上げが伸びてくるでしょう。
フランドル 販売員がEC売り上げを促進こちらの記事のように、ショップの販売員でさえオンラインの売り上げを意識するようになりました。
ますますオンラインで商品が売れて、ショップはオンラインをアシストするショールーム化の位置付けになりそうです。
賛成でも反対でも、ファッション業界はとにかく買い物から何でもオンライン化が進みます。
SPONSORED LINK
求人もウェブ、オンライン関連が増えるよ
逆に言うとEC事業の人材がこれから必要になると言うわけ。
今でも不足気味のファッション業界で働くエンジニアやウェブデザイナー。
なら、これから転職をしたいと思っているならEC事業でも使える人材が重宝されるはず。
ファッション業界で年収アップしたい!
失敗しない転職を考えている。
ならオンラインショップやEC事業を抱えるアパレル企業も視野に入れましょう。
今現在でかなり増えているEC事業の求人はこれからさらに増えるでしょう。
転職を有利に進めたいなら
やっぱりEC事業の仕事をするならプログラミングやウェブデザインの知識があった方がいいでしょう。
もちろん、自分でゼロからウェブページが作れるならパーフェクトですが、そこまでいかなくても基本的な知識は持っていたい。
ちょっとくらいのウェブページの修正や変更ができればEC事業の仕事や、他のスタッフや外注への指示もできるはず。
なので、ファッション業界がEC事業に力を入れるなら、それに合わせて役立つスキルを身につけていれば有利だということ。
基本的なウェブの知識やプログラミングの基本を知っていれば、転職活動でも売り出しできるスキルとなります。
でもどうやって?身につけるの?
そこが問題なんです。
EC事業に対応できるスキルが欲しいけれど、どうやったらいいの?
プログラミングスクールに通うことが最も良い近道ですが、そんな時間があれば苦労しない。
そして、本当に自分がそのスキルを身につけられるのか、向き不向きがわからない。
なので、オンラインスクールの無料体験で可能性を探ってみましょう。
テックアカデミーのブートキャンプなど1週間程度の無料体験が可能なところはたくさんあります。
オンラインブートキャンプ 無料体験ページ

パソコンとネット環境だけ
オンラインなので転職活動は始める前に、働きながら自宅でこっそりスタートすることが可能。
パソコンとネット環境があれば始めることができる。まさにお手軽です。
無料体験だから「無料だ」
当たり前です。
無料なので、遠慮なく利用しましょう。
そこで自分に向いているスキルだとわかったら儲けもの。
本格的にスキルを身につけて、年収アップ、転職成功へとつなげていきましょう。
10秒(!)で無料体験登録可能
オンラインブートキャンプ 無料体験ページ
登録に必要なのは名前とメールアドレスのみ。
これを登録したら、すぐに無料体験可能。って少し簡単すぎのような気がします。
ここで1週間、自分なりの手応えを感じてみるのもいいですね。
ちなみに、同じように英語も身につけたい
ファッション業界も海外ブランドを扱うだけでなく、ヨーロッパやアジアに輸出する機会が増えていきます。
と、そうなると必要なのは英語。
英語。。。そんな簡単に身につかないですよね。
挫折した方もいるのでは。
なので、こちらも無料体験で自分がしっかりと学べるのかを確かめましょう。
ここのネイティブキャンプは月額5000円。しかもスマホで予約なしで英語レッスンができる。
決して5000円は高くないけれど、無料体験があるなら無料で試したい。とにかく先に払って失敗したくない。
そんな方にいいと思います。
英語もこれから必要。必要ないということには100%なりませんから。
オンライン英会話ネイティブキャンプ

こっちも2分で無料体験登録完了
オンライン英会話ネイティブキャンプ
こちらも簡単登録後に7日間の無料体験ができます。登録も簡単ですね。
3ステップで登録完了。
こちらはクレジットカードの入力が必要ですが、無料体験中に退会すれば請求されることはないそうです。
少し手間ですが、まあ信用しておきましょう。
ITスキルと英語で転職も無敵だ
どう考えても有利。
EC事業で使える存在なITスキルがあって、英語も完璧でなくても日常会話くらいはできる。
そうなればファッション業界が本当に欲しい人材であること間違いなし。
もちろん、2つとも両方をやる必要はありません。自分ができそうな片方をチャレンジするのもOK。
転職で有利になりたいなら、年収アップを狙うなら、それにふさわしいスキルを準備しておきましょう。
無料だし、体験だけでもやってみて、向き不向きの判断ができるでしょう。
結論:無料体験でも遠慮なくガンガン質問する姿勢でOK(だと思う)
///////////
ライター:高嶋一行(Kazuyuki Takashima)
tokyosamplesale.com運営者。ロンドンファッションウィークを中心としたファッション取材記事を執筆中。
SPONSORED LINK
◎人気の転職記事◎
・【転職成功法】アパレル業界は非公開求人をモノにすること!
・ファッション業界こそ転職エージェントを利用すべき!その転職方法、本当に合ってる??
・ファッション業界の転職!未経験でもOK?上下関係は?よくある疑問を解決しよう!
・ファッション業界に転職したい!バイヤーになるには?方法やコツは?
お問い合わせ、掲載依頼はこちらにお願い致します。
info@tokyosamplesale.com
ファミリーセール、サンプルセールを開催される方はお気軽に掲載をご相談ください。(無料)
ファミリーセール、サンプルセールなどの総合お買い得情報!
tokyosamplesale.com
最新情報はこちらからチェック!